人権・社会教育:
※「カタログダウンロード」ボタンが表示されている場合、ボタンをクリックされると、作品のパンフレット(PDF)がダウンロードできます。
※ FAXで注文される方のために、FAX注文用紙(PDF)をご用意いたしております。«こちらをクリック»
レインボーストーリーズ LGBTsと医療 全2巻
文部科学省選定
カテゴリ:人権・社会教育
対象: 医療従事者
時間: 分
対象: 医療従事者
時間: 分
監修:日高庸晴(宝塚大学看護学部 教授)
医療の現場に焦点を当て、LGBTsの人々が直面する様々な課題について取り上げます。そこに関わる医療従事者をはじめとする周囲の人々が、何を考え、どう行動するか具体的なケーススタディを通して学ぶことができる構成になっています。
①患者とのコミュニケーション
医療現場ではプライベートな情報に接することも少なからずあり、医療従事者ひとりひとりが性の多様性について正しい知識と認識を持った上で、専門職として患者と接することが求められます。
この巻では同性愛者や性別違和を持つ患者とのコミュニケーションにおける注意点をドラマで描きます。先輩看護師とのOJT(On the job Training)のドラマを通して、無自覚に発せられた言葉が相手を傷つけていないかを考えます。
②誰もが安心して通える病院づくり
LGBTs当事者やその家族が通いやすい病院や診療環境づくりをドラマ仕立てで考えます。待合室の呼び方から病衣やトイレ問題をはじめ、医療現場で起こりがちな様々な課題を扱い、実践的な取り組みや診療コミュニケーションの在り方に、具体的なヒントを示すとともに、医療従事者が性の多様性を学ぶ必要性を喚起します。
各巻49,500円(税込)※学校・ライブラリー共通価格
媒体 DVD
税込販売価格 DVD 108,900円
税込販売価格 DVD 108,900円